全商品配送無料でお届け。
2022/05/08 22:32
faveur.jewelryで使用している
「アコヤ真珠のベビーパール」
についてご紹介です。
アコヤ真珠はアコヤ貝から採れる真珠で
日本近海で育てられています。
真珠は貝の体内に核を入れて
つくられる海の宝石です。
真珠には様々な種類があり、
どの真珠も何百層~千層という真珠層が
レンガ状に重なり真珠が形成されています。
アコヤ真珠の大きさは一般的に6mm~8mmが
多いとされています。
白蝶真珠や黒蝶真珠に比べて小さいのは
真珠を形成する貝が小さいためです。
なかでも、faveur.jewelryで使用している
4mm以下の真珠はベビーパールと呼ばれ、
育てるのに高度な技術を必要とします。
そのため、国内総生産量のわずか数%しか採れず、
希少価値が高いとされています。
アコヤ貝からできる真珠層は繊細な色と、
特有の美しい虹色のような
干渉色を持っていることが特徴です。
また、真珠層の透明度が高いこともあげられます。
日本の四季の変化が、海水の水温を変動させ、
良質な真珠を育てるのに
最適な環境をつくっています。
アコヤ真珠の魅力は
奥深い色彩のある色や美しいテリ、
奥の方から輝きを放つ透明度の高さです。
ベビーパールは大きなサイズの真珠では得られない
かわいらしさが、魅力ともなっています。
faveur.jewelryでは、
良質な真珠を厳選して仕入れており、
上質なジュエリーをお届けすることを
ポリシーとしています。
※アコヤ真珠ベビーパールのみでの展開となっております。
faveur.jewelryの情報をお届けいたします。